美味しいお水 I-tube
新居に引っ越しして早1か月が過ぎようとしています。
引っ越し前の慌ただしさ(仕事の片付けと荷物の片付けでどうなるかと思った)から
一気にスローライフとなり、
自分の生活のペースがつかめずにいたのですが、
GWの始まりと共にようやくスイッチが切り替ったよう。
(今の私にGWは関係ないのですが)
5月生まれなものでそのせいかしら?
さて、新居を建てるにあたり、
取り付けたかったのが I-tube です。
これは、家の水道の根元につけることで、
水本来の力を引き出す、活性化させるものです。
根元につけるので、家じゅうの水が活性化され、
おかげで洗剤のいらない生活となりました。
たくさんいいことがあったのですが、
今日改めて実感したのが野菜がおいしくなったことです。
料理する前に、水につけておいたのですが、
もうパリッパリの歯ごたえ!

野菜本来の甘みも出て、サラダが~♪美味しい~♪
水って大切ですね。
快適だ~♪
引っ越し前の慌ただしさ(仕事の片付けと荷物の片付けでどうなるかと思った)から
一気にスローライフとなり、
自分の生活のペースがつかめずにいたのですが、
GWの始まりと共にようやくスイッチが切り替ったよう。
(今の私にGWは関係ないのですが)
5月生まれなものでそのせいかしら?
さて、新居を建てるにあたり、
取り付けたかったのが I-tube です。
これは、家の水道の根元につけることで、
水本来の力を引き出す、活性化させるものです。
根元につけるので、家じゅうの水が活性化され、
おかげで洗剤のいらない生活となりました。
たくさんいいことがあったのですが、
今日改めて実感したのが野菜がおいしくなったことです。
料理する前に、水につけておいたのですが、
もうパリッパリの歯ごたえ!

野菜本来の甘みも出て、サラダが~♪美味しい~♪
水って大切ですね。
快適だ~♪
スポンサーサイト